商品一覧
登録アイテム数: 43件
|
男性用紋付の大きな家紋をきんちゃくに仕立てました。
縦21cm ✖ 横14cm ちょっとした身のまわりの小物達が入る大きさです。
表布は正絹の羽二重です。
キルト綿が入っていますの…
|
|
男性用紋付の大きな家紋をきんちゃくに仕立てました。
縦21cm ✖ 横14cm ちょっとした身のまわりの小物達が入る大きさです。
表布は正絹の絽です。
キルト綿が入っていますので、…
|
|
男性用紋付の大きな家紋をきんちゃくに仕立てました。
縦21cm ✖ 横14cm ちょっとした身のまわりの小物達が入る大きさです。
表布は手織りの正絹です。
キルト綿が入っていますの…
|
|
男性用紋付の大きな家紋をきんちゃくに仕立てました。
縦21cm ✖ 横14cm ちょっとした身のまわりの小物達が入る大きさです。
表布は正絹のちりめんです。
キルト綿が入っています…
|
|
男性用紋付の大きな家紋をきんちゃくに仕立てました。
縦21cm ✖ 横14cm ちょっとした身のまわりの小物達が入る大きさです。
表布は正絹の絽です。
キルト綿が入っていますので、…
|
|
男性用紋付の大きな家紋をきんちゃくに仕立てました。
縦12cm ✖ 横10cm 小さめのスマートフォンがすっぽり入る大きさです。
表布は正絹の羽二重で、キルト綿が入っていますので、手…
|
|
男性用紋付の大きな家紋をきんちゃくに仕立てました。
縦12cm ✖ 横10cm 小さめのスマートフォンがすっぽり入る大きさです。
表布は正絹の金紗で、キルト綿が入っていますので、手触…
|
|
男性用紋付の大きな家紋をきんちゃくに仕立てました。
縦12cm ✖ 横10cm 小さめのスマートフォンがすっぽり入る大きさです。
表布は正絹の羽二重で、キルト綿が入っていますので、手…
|
|
男性用紋付の大きな家紋をきんちゃくに仕立てました。
縦12cm ✖ 横10cm 小さめのスマートフォンがすっぽり入る大きさです。
表布は正絹の羽二重で、キルト綿が入っていますので、手…
|
|
男性用紋付の大きな家紋をきんちゃくに仕立てました。
縦12cm ✖ 横10cm 小さめのスマートフォンがすっぽり入る大きさです。
表布は正絹の羽二重で、キルト綿が入っていますので、手…
|
|
家紋付きのきんちゃくです。
紋は「五瓜に三つ巴」、小さな三つ巴の周りを五瓜がとりまいています。
縦17cm 横15cm
内袋の色は、青です。
|
|
家紋付きの小さな小さなきんちゃくです。
紋は「尻合わせ三つ蔦(しりあわせみっつつた)」小さな蔦の葉が三つ並んだ可愛い紋です。
縦10cm 横9cm 持っているだけでかわいいサイズです。
…
|
|
家紋付きの小さな小さなきんちゃくです。
家紋は剣片喰(けんかたばみ)、かたばみのはなびらの間から剣がのぞいています。
きんちゃくの口を絞るひもに、はおりひもを使っています。
縦10c…
|
|
家紋付きの小さな小さなきんちゃくです。
紋は鬼蔦(おにつた)、ポピュラーな蔦の縁がギザギザになっている紋です。
背紋の部分を使っています。
縦10cm 横9cm 持っているだけでかわいい…
|
|
家紋付きの小さなきんちゃくです。
紋は笹の葉とりんどうのお花がかわいい竜胆です。
縦13cm 横12cm 内袋の色は赤です。
|
|
家紋付きの小さなきんちゃくです。
紋は「丸に竹向かい雀」という珍しい家紋です。
竹が真ん中にあり、両脇にかわいい雀が2羽、向かい合っています。
縦13cm横12cm 中袋は青です。
…
|
|
家紋付きの小さなきんちゃくです。紋は日本の代表的な紋である「丸に五三桐」です。
背紋のところが使われています。
表は黒地に銀糸の入った布で、裏地の色はえんじです。
縦13cm 横12cm
|
|
家紋付きのきんちゃくです。
この紋、丸に違い鷹の羽は、日本の代表紋100選の1つです。
控えめな大きさの紋で、上品に仕上がっています。
表地は絽をつかっています。
内袋は紺 縦17cm 横15…
|
|
家紋付のきんちゃくです。
紋の太井桁(ふといげた)は、井桁が太く変形したもので、丸みがあってかわいいです。
ちなみに井桁とは、井戸の地上に出ている枠の部分のことだそうです。
内袋はピンク 縦17…
|
|
家紋付のきんちゃくです。
紋の庵木瓜(いおりもっこう)は、かなり珍しい紋で、お家の中に木瓜が収まっているのがかわいいです。
内袋は水色 縦17cm 横15cm
|
|