商品一覧
登録アイテム数: 31件
|
ピンク系のはぎれを集めたセットです。
23枚入っていて大変お得です。それぞれの布の大きさはまちまちです。
(13cm前後×反物の幅 のものが数多く入っていますが、それよりも大きいものも小さいもの…
|
|
小さなぼかしの布を7枚、カラフルに組み合わせました。
作品例のように1枚の布で、色の濃いところから白まで何色もの楽しみ方ができます。
各色2センチ角が最低32枚とれるようにカットしてありますの…
|
|
着物をほどいた茶系の柄の布が23枚入っています。
布1枚づつの大きさはまちまちですが、おおむね反物幅(34cmほど)✖︎10cmぐらいの大きさの布が多く入っています。
つるし雛や縮緬細工、つまみ細…
|
|
黒からグレー、白までのグラデーションの無地の布が23枚入っています。
綸子、金紗、縮緬、紬などすべて着物をほどいた正絹の布です。
布1枚づつの大きさはまちまちですが、おおむね反物幅(34cmほど)…
|
|
白の混じった黒のモノトーンの柄の布が23枚入っております。
綸子、金紗、ちりめん、紬などすべて着物をほどいた正絹の布です。
布1枚づつの大きさはまちまちですが、おおむね反物幅(34cmほど…
|
|
赤の混じった黒の柄の布が23枚入っております。
綸子、金紗、ちりめん、紬などすべて着物をほどいた正絹の布です。
布1枚づつの大きさはまちまちですが、おおむね反物幅(34cmほど) ✖️ 1…
|
|
グレー系の柄の布が23枚入っております。
綸子、金紗、ちりめん、紬などすべて着物をほどいた正絹の布です。
布1枚づつの大きさはまちまちですが、おおむね反物幅(34cmほど) ✖️ 10cm…
|
|
赤みのない茶系のグラデーションの無地の布が23枚入っております。
綸子、金紗、ちりめん、紬などすべて着物をほどいた正絹の布です。
布1枚づつの大きさはまちまちですが、おおむね反物幅(34c…
|
|
えんじ色のグラデーションで無地の布が23枚入っております。
綸子、金紗、ちりめん、紬などすべて着物をほどいた正絹の布です。
布1枚づつの大きさはまちまちですが、おおむね反物幅(34cmほど…
|
|
16cm ✖️ 24cm の花びら色のぼかしだけを10枚集めたセットです。
ぼかしの布は八掛けに使われていた布で、金紗、一越縮緬、綸子などの正絹です。
縦にぼかしが入っているものと横に入っ…
|
|
紫系の無地のはぎれを集めたはぎれ袋です。
ちょっとづつでいいからいろんな紫が欲しい方にオススメです。
すべて着物をほどいた正絹で、ちりめん、金紗、綸子、紬などのはぎれです。
画像は一…
|
|
16cm × 24cm のぼかしの布を10枚、カラフルに組み合わせたセットです。
ぼかしの布は八掛けに使われていた正絹で金紗や一越縮緬、綸子です。
花弁にぼかしを入れたり、薄暮の空をイメー…
|
|
みんなが待ってた緑のグラデーションはぎれ袋です。
着物ってなぜか緑が少ないのですが、お細工には緑は絶対必要な色ですよね。
ちょっとづつでいいからいろんな緑が欲しい方、多いと思います。
…
|
|
しぼの細かい帯揚げのはぎれセットです。
細かいお細工物には、着物や羽織の絞りだと大きすぎると思ったことのある方も多いかと思います。
そんな時オススメしたいのがこのセットです。
1枚の…
|
|
大好評のグラデーションのはぎれ袋の青系です。
綸子、金紗、平織り、縮緬など正絹の青系の無地の布を集めました。
大きさはさまざまですが、23枚も入っていますので、お探しの青がきっと見つかります。
|
|
16cm×24cmの定型サイズの江戸小紋のはぎれが10枚入ったセットです。
鮫小紋を含むいろいろな柄と色の江戸小紋は、地味な中にも江戸の粋を感じさせる素敵な布で、最近人気急上昇です。
いろんな…
|
|
16cm×24cmの定型サイズの銘仙のはぎれが10枚入ったセットです。
銘仙は独特の柄と発色が人気の布ですが、どんどん数は減っている絶滅危惧種です。
いろんな色や柄をお楽しみください。
…
|
|
16cm×24cmの定型サイズのカラフルな絞りのはぎれが10枚入ったはぎれセットです。
人気の絞りのはぎればかり10色が1度に手に入って、お買い得です!
すべて着物をほどいた絞りで、正絹で…
|
|
16cm×24cmの定型サイズのネルのはぎれが10枚入ったはぎれセットです。
ネルに懐かしさを感じる方もきっと多いはずです。
小さい頃のパジャマなど思い出しませんか?
このはぎれセットの…
|
|
いろいろな大きさの紫系のはぎれが23枚入ったはぎれ袋です。
古布の世界では紫は赤の次の人気色で、渋い色から華やかな色までいろいろな紫が楽しめます。
すべて着物をほどいた古布で、ほとんど正絹…
|
|